こんにちは!
部活生の高校生物塾の
しばくんです!
夏休みの勉強頑張ってますか?
このブログでもこれまで
・夏の目標の立て方
・夏の勉強法
を紹介してきました。
夏休みの勉強効率を最大化して、
結果につながる方法を伝えてきました。
でもそれらをやり切るためには
「モチベーション」を高く保つことが大切。
夏休み勉強することが大切ってわかってても
テストも終わったし、
休み中は遊びたいし、、、
って、中々勉強に前向きになれないよね?
モチベーションが上がらない。
それ、ずごくわかります。
今日は夏休みを走り切るモチベーションの
保ち方を解説します。
モチベの保ち方を知らないと、
・勉強不足で学力が低下し、
進学が厳しくなる。
・夏休み明けの授業についていけず、
成績が悪化する。
・大学受験に失敗し、
希望の進路を諦めることになる。
なんて最悪な未来を迎えてしまうことも。
それは嫌やよね?
逆にモチベーションの保ち方を知っていると、
・学力が向上し、志望校への
合格が近づく。
・授業内容をスムーズに理解し、
成績が上がる。
・自信を持って大学受験に挑み、
成功を収める。
こうなったら最高やない?
やから夏休みのモチベの保ち方は理解して
実践していきましょう!
まずそもそも、
モチベーションの本当の意味を
知ってるかな?
よくモチベーションは
「やる気」と同じ意味で
用いられる。
でもここで強調しておくけど
モチベーション=やる気
ではありません。
本当は、
モチベーション=動機づけ
です!
モチベーションがやる気ではなく動機づけ?
どういうこと?
と思った人はもう少し頑張って読んでね。
例えばテスト前なら
やる気があるかとうかは別として
テストでいい点取りたい!
という短期的な目標を
モチベに勉強できる。
自分の中で目標を立てて、
それを勉強する動機づけにするってこと。
夏休みがモチベーションを上げる
チャンスなのは・・・
長期的な目標を
明確にできるから!
やっぱりここでも目標なんですね。
じゃあどうやって長期的な目標を
明確にするのか。
いくつか方法があります。
まずはオープンキャンパスにいきましょう。
自分が気になっている大学
行ってみたい大学
のオーキャンには積極的に行くようにしよう。
高校三年になるとオーキャンに行く暇はない
(受験勉強しなきゃいけない)
ので、必ず1、2年のうちに行くこと!
オーキャンに行くことで、自分が大学に入って
やれること、やりたいことに思いを馳せられる。
「こんな大学生活送りたい!」
「この部活、サークルに入りたい!」
「こんな勉強がしたい!」
そういう大学生活へのワクワク感は
受験勉強への動機づけにつながる。
また、実際に大学生の先輩に
大学生活の話を聞くのもいいよ。
自分の送りたい大学生活を体験してみること
が大切なんよね。
リアルに体験したり話を聞いたりすると
モチベーションが最高潮に✨
夏はいっぱい体験をして、
モチベーションUPをしまくろう!
それでは今日はここまで!
次回もお楽しみに!
コメント