こんにちは!
部活生の高校生物塾の
しばくんです!
みんなはもう期末考査終わったかな?
テストが終わったから勉強から解放!
もう次のテストまで勉強とはさようなら!
・・・って人は高校にはおらんよね?
部活しながら勉強も頑張るなら
テスト後にもしっかり勉強せんとよね?
テスト後に勉強を辞めてしまうと
・勉強習慣が崩れ、成績が急激に低下
してしまう可能性が高まる。
・学力が落ちて、次のテストや模試で
大きく苦労することになる。
・志望校への合格が遠のき、夢や目標を
見失ってしまう危険性がある。
こんな風になったら最悪やろ?
逆にテストが終わった後でも継続して勉強すると
・安定した学力維持により、
常に高い成績を保てる。
・次のテストや模試でスムーズに
良い結果を出せる。
・志望校合格への自信が高まり、
夢を実現できる。
こんな未来を得たくないか?
そのためにはテスト後でも気を引き締めて
継続して勉強することが大切。
でもそのやり方を間違えてしまうと、
せっかく勉強したのに逆効果!
ってこともあるんよね。
テスト後にこれをやってしまうと
逆に成績が下がる!
っていう、でもみんながやりがちな
残念行動を教員目線で紹介するね。
テスト後勉強する時も、これだけは
やらないようにしよう!
やってはいけない① 解答用紙に答え丸写し
よく先生からテストの解き直しを
課題で課されることがあると思う。
その時に「めんどくせぇ」って思って
解答を丸写ししてる人おらん?
気持ちはわかるけど、解答の丸写しは
全く意味がないよ。
それはなぜか。
自分の頭で考えてないからなんよね。
自分の頭を使わずに答えを丸写ししたって
覚えることもできないし、問題を解ける
ようにもならないよ。
じゃあどうすればいいのか。
正しくは間違えた原因を追求する。
・返却後、先生からの解説をしっかり聞く
・教科書やワークの解説を見返す
間違いの原因を見つければ、
次は間違わずに済む!
間違えた原因をしっかりと洗い出して
間違えたところの教科書を読み込み
問題を解いて頭に入れよう。
そうすればできなかったところができるように
そして模試の点数アップにも繋がる!
やってはいけない② やり直しをしない
そもそもやり直しを全くしない人も
多いんやないかな?
それは勿体なさすぎるよ。
テストはやり直し、覚え直しをしないと
ただの紙クズやよ。
ちり紙にもならない紙クズよ。
やから必ず、最低限受験に使う科目は
やり直しをするようにしよう。
なんでやり直しをしなくてはならないか。
高校の勉強は積み上げが大切なんよ。
次頑張る!と気持ちを切り替えても、
今の範囲を放置してるとやばい。
積み残しがあると、次回のテストは
わからないところが増えて
また点数が取れない。
積み残しがないようによく復習しよう。
例えは生物基礎では細胞の構造が
テスト範囲になってくるよね?
細胞のことを知らずにその先の生物を
理解できると思う?
数学でも因数分解がわからないまま
今後の数学がわかると思う?
おわり
結論
「テストの復習ちゃんとやれ」
具体的な復習方法は
次回以降の記事で解説!
もし復習の仕方がわからない
生物をどう勉強すればいいか
わからない。
って人は、ぜひ俺の公式LINEに登録して
相談を送ってきてくださいね!
また、今ならLINE登録者限定で、
生物の効率のいい勉強法を
テキストにして無料で配ってます。
君がもっと生物の成績を上げるために
必要な情報がここにあります!
さぁ、今すぐLINEに登録しよう!
今日はここまで!
次回もお楽しみに!
コメント